こんにちは、皆さん。ジョージ、アルコホーリクです。ジャン、司会をしてくれてありがとう。そして、
ハイヤーパワー(HP=ハイヤーパワー)神、または高次の力、自分を超えた大きな力。意志と生き方をゆだねる対象。
の助けを借りて、今日一日を重ねて5年間の
ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
を達成されたこと、おめでとうございます。ただ、
ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
の初めの頃には、一秒どころかナノ秒単位での努力があったのではないかと思います。
「幸せ、喜び、そして自由」という表現は私には合っています。
ビッグブックビッグブック・AAの基本テキスト(書籍)
の言葉は1930年代半ばのものです。感謝すべきことに、ビルが「幸せ」の代わりに「ゲイ」という言葉を選ばなかったことです。私の子供時代には「みんなが楽しい時間を過ごした(a gay old time was had by all)」というフレーズがよく使われていました。もし「ハッピー」の代わりに「ゲイ」という言葉が使われていたら、私のような男性をAAに引きつけるのは大変だったでしょうね。
(訳註:1930年代の「ゲイ(gay)」という言葉は、「陽気な」「楽しい」という意味で広く使われていましたが、現代では主に「同性愛者」という意味で使われることが一般的です。)
誤解しないでくださいね。私は一日中、チェシャ猫のような満面の笑みを浮かべているわけではありません。実際には、ほとんど逆のことが多いです。なぜなら、人生はどうしても色々と邪魔をしてくるものだからです。でも、そんなことは関係ありません。私は今、シラフであり、それが何よりも勝るのです。毎朝、必ず
ハイヤー・パワー(HP=ハイヤーパワー)神、または高次の力、自分を超えた大きな力。意志と生き方をゆだねる対象。
(自分の力を超えた存在)に感謝を伝えています。だから、私は「幸せ」で「喜びに満ちていて」「自由」なんです。そして、シラフでいる限り、そうであり続けるでしょう。これが私にとってのやり方なんです。
Translator : yu
Hi, everyone. George, a drunk. Thank you, Jan, for chairing. Congratulations on achieving five years of sobriety, one day at a time, with your higher power's help, but I'd wager there were nanoseconds at a time in your early sobriety.
Happy, joyous, and free work for me. The BB language is from the mid-thirties. Thank God, Bill didn't choose the word "gay" in lieu of Happy since "a gay old time was had by all" was a phrase often used in my childhood. AA would be having a heck of a time attracting men like me if that word had been used instead of "Happy."
Now, don't get me wrong. I don't go around wearing a Cheshire cat grin all day. Fact is, it's the opposite, mostly, because life invariably gets in the way. No matter, I'm sober and that beats all. Each morning, I make certain I thank my higher power for my sobriety. So, yes, I'm happy, joyous, and free, and shall be as long as I'm sober. And that's the way it works for me.