Remaining Teachable & Acting on Glimmers - Dominic (2025/3/23)  [Home]
学び続けることと、きらめきを行動に移すこと
71
1


ピーター、今週の司会を務めてくれてありがとう、そして33年の節目、おめでとうございます! 素晴らしいですね!!今週、
ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
の節目を迎えた仲間の皆さん、おめでとうございます!そして、
ESHExperience, Strength, and Hope - 経験と力と希望グループ
に新しく加わった仲間たち、ようこそ!

トピック:天国のきらめき、喜びのひととき。

あなたにとっての至福の震えとは何でしたか?

あなたはどのようにして学び続ける姿勢を保っていますか?

ドミニクです、私は立ち直ったアルコホーリクです。私も「きらめき」について深く考えたことはありませんでした。ミステリー小説や物語に使われるのにふさわしい言葉ですね。私にとっての「きらめき」の体験は、学校に戻ったとき、キャリアの初期、そして
ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
を始めた頃にさかのぼります。高校卒業後は建設業に従事し、その後工場で働いていました。母のつてで、学校に戻れるようパートタイムで働かせてもらえることになりました。私はK-12(幼稚園から高校卒業まで)の間、真剣に学ぶことがなく、自分はあまり賢くないと思い込んでいました。しかし、ブルーカラーの仕事よりも良い生活を求めて専門学校に入学したとき、私は本気で努力する覚悟でした。ほとんどの試験でAを取り、クラスで2番目の成績で卒業したとき、「自分には知性があり、もっと良い仕事に就けるかもしれない」という希望のきらめきが見え始めました。そして、実際にそれを手にすることができたのです。

高校を卒業して間もなく、私はコピー機の修理技術者として初めての仕事に就き、オフィスに出向いてコピー機の修理をしていました。スポーツジャケットにネクタイを着けなければならず、それがとても誇らしく感じられました。まるで百万ドルの価値があるような気分でした!そして、「もしかしたら自分もホワイトカラーの仕事に就けるかもしれない」という希望のきらめきを抱き、ついに初めてのスーツを買いました。

ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
を始めたばかりの頃、少しずつ視界が開け、頭が働き始め、「今日一日だけ」を実践しながら、他の回復のツールも受け入れるようになりました。そのとき、「もしかしたら、このまま飲まずにいられるかもしれない」という希望のきらめきを感じたのを覚えています。このきらめきが、私の意欲をかき立ててくれました。

おそらく、2005年頃に走り始めたとき、最初にコーナーまで走ったときのように、「もう少し遠くまで走れるかもしれない」という希望のきらめきを感じたのだと思います。そして今では、約20年間、継続して走り続けています。

あの経験以来、私は単なるきらめきをはるかに超えるものを手にしてきました。それらのきらめきは、すべて大きな変革へと変わりました。それは、きらめきそのものの力ではなく、私がそのきらめきをどう活かしたかによるものです。

ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
は、当時も今も、私にとって重要な大きな変革でした。私の霊的な目覚めや、神との継続的な経験は、一時的なものではなく、深い洞察や繰り返されるインスピレーションによって、霊的な行動を促すものです。私の視点では、霊的な目覚めのような「きらめき」は重要であり、大きな影響を持ちます。それは、ただ経験したからではなく、それをどう活かすかが重要だからです。だからこそ、私にとって 「意欲こそが鍵である」 という言葉は、
ビッグブックビッグブック・AAの基本テキスト(書籍)
の中でも最も影響力のある洞察のひとつなのです。

至福について言えば、私はほとんどの時間、心、体、そして魂が幸せで喜びに満ち、自由であることを祝福されています。おそらく至福とは言えませんが、それでも私はそれを受け入れます。時折、天国の一端を感じたり、聖霊から触れられる瞬間を経験することがありますが、それでもこれらはきらめきでも震えでもありません。それらは私に何かを行動に移させたり、言葉を発させたりするような大きな動きなのです。

学び続けることについてですが、これはAAで早い段階で学んだ非常に重要な教訓です。今では「継続的な学び」と呼んでいます。どうやって実践しているかというと、好奇心を持ち、優先順位を意識し、聞く力を高め、質の高い質問で理解しようとし、学んだことを実践することでです。学び続けることは退屈を排除し、長寿、精神的な明晰さ、そして自分自身のより良いバージョンになるために大いに貢献すると思います。

ドミニク・D

サン・クレメンテ

Sober Date 2001年4月2日

Translator : yu



Thanks, Peter, for chairing this week, and congratulations on 33 years! Awesome!! Congratulations to anyone else celebrating a sobriety milestone this week! Welcome to anyone new to ESH!

Topic: Glimmers of heaven, moments of joy.

What have been your tremors of bliss?

How do you remain teachable?

Dominic recovered alcoholic. I too haven’t thought much about glimmers. It’s a good word to be used in a mystery novel or story. For me, my glimmer experiences go back to my returning to school, my early career, and my early sobriety. After working construction after high school, I worked in a factory. Through my mom’s connections they let me work part time so I could return to school. I never applied myself in my K-12 years and came away thinking I wasn’t very smart. When I entered trade school wanting a better life than blue collar work, I was willing to work hard. When I started getting A’s on most of the tests, and graduated second in the class, I began to see a glimmer of hope that I had some intelligence and could obtain better work. And I did.

Shortly after graduating from high school, I got my first job as a copier repair technician going into business offices to work on their copiers. I had to wear a sports jacket and tie, and I felt like a million bucks! I eventually bought my first suit based upon the glimmer of hope that maybe I could be a white-collar worker.

In early sobriety, as my headlights and brain started to turn on embracing one-day-at-a-time and other recovery tools, I remember the glimmer of hope that maybe I could stay stopped from drinking. This glimmer fueled my willingness.

I guess when I started running circa 2005, I had a glimmer of hope that I could exercise by running further to the corner as I did the first time. I’ve now been running consistently for about 20 years.

Since those experiences, I had much more than glimmers. All those glimmers have turned into giant sea changes. Not because of the glimmer, but more because of what I did with the glimmer.

Sobriety was and still is an important sea change. My spiritual awakening and continual experiences with God were not and are not sparse moments, they are deep insights, repeated inspirations that trigger spiritual action. From my perspective, glimmers like spiritual awakenings are important and impactful, not because we had these experiences, but because of what we do with them that counts. That’s why for me this quote, “willingness is the key” is one of the most impactful insights in our Big Book.

As for bliss, I am blessed with a mind, body, and spirit that is happy, joyous, and free most of the time. Perhaps not bliss, yet I’ll take it. Once every so often I experience a taste of heaven, or a touch from The Holy Spirit, yet even then, these are not glimmers nor tremors, they are major movements that compel me to do or say something.

As for remaining teachable, this is a very important lesson I learned early on in AA. Continuous learning I tend to call it nowadays. How do I do it? By being curious, priority-focused, by improving my ability to listen, by trying to understand with quality questions and apply what I learn. I believe remaining teachable is vital to eliminating boredom and contributes greatly to longevity, mental clarity, and becoming a better version of ourselves.

Dominic D.

San Clemente

04.02.2001





This is an amateur translation, so take it with a grain of salt.
シロウトの翻訳なので、大目に見てね


AA Nishiogi Big Book (Tokyo, Japan), 2023 
Powerd by AWS/Linux, Java Spring/JPA, MySQL, Chat GPT/Open AI