こんにちは、皆さん。私の名前はデイブ、アルコホーリクです。ジョージ、トピックの提案と分かち合いを、そして日々のつながりと、長年の友情に感謝します。すべての仲間の皆さん、ようこそ。そして、今週何かの節目を迎えた仲間たち、AA(そして
ハイヤーパワー(HP=ハイヤーパワー)神、または高次の力、自分を超えた大きな力。意志と生き方をゆだねる対象。
!)におめでとうございます。この
プログラム12ステッププログラム、回復のため原理、AAの基本プログラム。
は本当に効きます!
AAに来たときの私は、祈るべきことが何もありませんでした…… 祈るべき存在すら持っていませんでした。しかし、周りを見渡し、他の仲間たちが何をしているのかを(何がうまくいっていて、それと同じくらい重要なことは何がうまくいっていないのかを)観察すると、祈りが必要なのは明らかでした。私が最初に祈ったのは、ステップ11の言葉そのものでした。まだ治療中のときに、私は神か何かに向かって、「自分への御心を知ること、そしてそれを実行する力を与えてください」と祈り始めました。やがて、
ハイヤーパワー(HP=ハイヤーパワー)神、または高次の力、自分を超えた大きな力。意志と生き方をゆだねる対象。
と話す習慣がついてくると、私は「役に立つ提案」を実行し始めました。しかし、あるミーティングで聞いた話をきっかけに、私の(提案だらけの)長々とした祈りは、ただ
ハイヤーパワー(HP=ハイヤーパワー)神、または高次の力、自分を超えた大きな力。意志と生き方をゆだねる対象。
に向かって「こうやってくれ」と指示しているだけだと気づきました。祈りがそんな方向に流れそうになったとき、私はそこで立ち止まり、海軍の専門用語で言う「Belay my last」(「今言ったことはすべて忘れてくれ」)と口にし、祈りを「私の意志ではなく、あなたの御心のままに」と結ぶようにしました。今でもその形の平安の祈りを使っています。最終的には、長々と話すことなく、ただ「神の御心を示してください」と願うことを学びました。
今日、私が最も頻繁に、そして熱心に祈るのは「感謝」と「どうすれば人の役に立てるか」です。私は、嬉しいとき、悲しいとき、怖いとき、喜びを感じるとき、怒っているとき、満ち足りているとき…… どんなときでもこの祈りをします。ジョージが言っていたように、「祈りは神に話しかけること、黙想は神の声を聞くこと」という考え方は、私にも響きました。私は、神に今日という日を感謝し、「どうすれば人の役に立てるか」と祈ったあと、一日を始めたり、不安に思っていることに向かったりします。私はこれを「アクティブ・リスニング」と呼んでいます。そうすると、誰かや何かが現れ、私の助けを必要としていることに気づきます。そのとき私は、奉仕の機会に「Yes」と答えることで、この命を救ってくれた
プログラム12ステッププログラム、回復のため原理、AAの基本プログラム。
への感謝を示すことができます。特に困難な問題に直面しているときは、すぐに行動せず、もう少し祈りの時間を持ち、答えが私を見つけてくれるのを待つようにしています。
これが今日の私の生き方であり、私の第一の目的に心から感謝しています。
ヴァージニア州モズリーから、愛と平和を。
デイヴ
デイヴィッド・xxxx
Translator : yu
Hi, everyone. My name is Dave and I am an alcoholic. Thanks for the topic and share, George, for our daily contact, and for your friendship all these years. Welcome to all and congrats to AA (and HP!) for any milestones we celebrate this week. The program works!
I didn’t pray when I got her . . . And I had nothing to pray to. But as I looked around and saw what others were doing (and what was working and, as importantly, what was NOT working), it was apparent that I would need to pray. My first prayers came from Step 11, itself — while still in treatment, I began to pray to God or whatever, asking for knowledge of his will for me and the power to carry it out. Later, when I had formed the habit of talking to my HP, I began to offer “helpful suggestions”. Something I heard at a meeting caused me to realize that my longer prayers (full of suggestions) were just me telling HP how to do his job. When I found my prayers wandering in that direction, I would stop and utter the Navy jargon phrase “Belay my last.” - “Forget everything I just said”And end my prayer with “Thy will, not mine, be done.” I still use that version of the Serenity Prayer. Eventually, I learned to just ask for God’s will without all the rambling.
Today, my most frequent (and fervent) prayer is of gratitude and how can I be of service. I use this when I am happy, sad, fearful, joyful, angry, content . . . As George mentioned, he likes the idea of prayer being when I talk to God and meditation when I listen. That resonates with me, too. After I thank God for this day and how I can be of service, I start my day (or go do the thing I’m anxious about) — I call this active listening. I start my day and something or someone pops up that needs my help. That’s when I have a chance to demonstrate my gratitude for this lifesaving program by answering yes to the service opportunity. When I’m dealing with something particularly troubling, I will hold on and stay with the prayer a bit longer before heading out to let the answer find me.
This is how I live today, and I am so grateful for my primary purpose
Love and peace from Moseley, VA,
Dave
David xxxx