マイク・xxxx ... 立ち直ったアルコホーリクです。
AAや
ESHExperience, Strength, and Hope - 経験と力と希望グループ
に初めて来られた仲間、または来られて間もない仲間たちへ、ようこそお越しくださいました。私や多くの仲間たちが見つけたように、ここで「本当に役に立つ生き方」を見つけていただけたらと願っています。そして、AAの節目を迎えたすべての仲間たちにお祝いを ―― 特に、ドミニクさん、24年おめでとうございます!
ドミニク、"受け入れること" というトピックをありがとう。
私はカリフォルニア州オレンジカウンティでソーバーになりました。そこは(AAメンバーの)ドクター・ポールが住んでいた場所で、彼のストーリーはよく引用されていました。「すべての問題に対する答えは “受け入れること” である」――この言葉には本当にイライラさせられたものです。つまり、私はすべての痛みや暴力、惨めさ、絶望、そして人が人に対して行うあらゆるひどいことを「受け入れろ」と言われているのか?相手をそのまま受け入れさえすれば、私の問題は消えるって?……マジで?私のこと、どれだけバカだと思ってるの?
「受け入れる」ということは、同意することでも、容認することでもなく、ただ『受け入れる』ということにすぎない――その意味をようやく学ぶまで、私はずっと混乱していました。それに気づき始めたとき、他人が何をするか、何を言うか、あるいは何をしないか――そんなことは私の問題ではない、私の管轄外なんだと見えてきました。そして、そういう他人の言動にばかり意識や注意を向け続けていると、自分自身の最良のものを、自分にも周囲にも与えられなくなってしまうことにも気づいたんです。どうしても誰かや何かを、そのままの姿で受け入れられないと感じるときこそ、「平安の祈り(セレニティ・プレイヤー)」の出番です。人生において多くのことがそうであるように、神の助けが必要なんです――そして、今の私はそれを心から望んでいるのです。
「受け入れることこそが答えだ」――これは確かにそうなんですが、同時に、祈りの他の部分にも目を向ける必要があります。マイク(※自分自身のこと)が何かを変える勇気を持たなければならない場面も、実際にはたくさんあるからです。そして、何をただ受け入れるべきか、何を変えるべきか――その違いを見分ける知恵を持つことが、鍵になります。それがなければ、私は簡単に道を見失ってしまう。だからこそ、**神との意識的なつながり(conscious contact)**が欠かせないのです。
もちろん、これはあくまで私自身の経験にすぎません。あなたの経験とは違うかもしれません。
ありがとう。
マイク
Sober Date 1989年8月17日
Translator : yu
Mike xxxx...recovered alcoholic,
Welcome to anyone who is new or relatively new to AA or to ESH...I hope you find here what I and many others have found, a way of living which works. Congratulations to any and all celebrating an AA milestone {{Dominic with 24 years}}!
Thanks Dominic for your topic of "Acceptance".
I got sober in Orange County, CA where Dr Paul lived and his story was referenced a lot..."acceptance is the answer to all my problems" used to just piss me off. You're telling me that I need to accept all the pain, violence, misery, hopelessness, all that people do to other people? That if I would just accept them as they are, then my problems would disappear? Really, how stupid do you think I am?
It wasn't until I finally learned that acceptance doesn't mean agreement, it doesn't mean condoning, it doesn't mean anything other than acceptance. I started to see that others (what they do, what they say, what they don't do) are none of my business and when I continually put my focus and attention on them I was robbing myself and those around me of my best. And I've found that when I cannot seem to accept someone or something just as they are, this is where the Serenity Prayer comes in. As with many things in life I find that Gods help is needed, and today it's wanted by me.
Acceptance is the answer...and I also need to look at the rest of the prayer for many times Mike needs to have the courage to change something. Having the wisdom to know the difference between the two, what to just accept and what to change, is key and without a conscious contact with God I can lose the way.
Of course this has just been my experience...yours may be different.
Thanks,
Mike
8/17/89