24時間(今日一日)を積み重ねて、現在は数十年が過ぎ、私は「昔の自分」に対する認識が変わったことに気がついています。AAに出会う前の自分のことを語るとき、それはまるで全く別人の第三者のことを話しているようです:「かつてマイケルという男を知っていました。その男が何をして、何を考え、何を感じたかはこうです」という具合に。
その男が私であることは分かっていますが、同時にその男は私ではないとも感じます。なぜなら、マイケル#1が死ななければならなかったゆえに、マイケル#2が生きることができたからです。生きるために死ななければならないのです。
世の中の普通の人々の多くは、私が何を言っているのか全く分からないでしょう。しかし、AAの仲間たちは分かってくれます。
フェローシップ(仲間意識)を。
マイケル
Translator : yu
Now with a few decades of 24s behind me, I find my mental orientation to What It Was Like has changed. When speaking of my life before AA, it's like I'm talking about a third person entirely: "I once knew this guy named Michael, and here's what he did, thought and felt."
I know that man is Me, but he's Not Me as well. That's because Michael #1 had to die so that Michael #2 could live. We must die to live.
A lot of average people out there in the world have no idea what I'm talking about. But you do.
In Fellowship,
Michael