ESHExperience, Strength, and Hope - 経験と力と希望グループ
の仲間の皆さんこんにちは、アルコホーリクの Yuu です。
かつてお酒を飲んでいた頃、私はプログラマの仕事をしていました。なかなか良い給料だったのですよ。しかし収入以上に酒代を使っていたので、ずいぶん借金がありました。仕事はとても辛くて、お酒を飲みながら
プログラム12ステッププログラム、回復のため原理、AAの基本プログラム。
を書いたこともしょっちゅうでした。
AAに来てお酒が抜けた後も、しばらくは同じ仕事をしていました。でも、仕事は続きませんでした。お酒を飲んでストレスを解消することができなくなりました。シラフで直面するストレスに耐えきれず、十二指腸潰瘍になってしまい、お尻から血が出てしまいました。それで一旦仕事を諦めて、生活保護を受けることにしました。
生活保護を受けながら、AAのミーティングに毎日通いました。私の国では、生活保護を受けることは恥ずかしいことだと見られる風潮があります。それで耐えきれなくなったのでしょうか?妻は家を出て行きました。離婚になりました。
ひとりになった私は、女性に対して依存的な傾向が強かったので、AAの中ですぐにガールフレンドを作りました。AAに来たばかりの、まだ時々お酒を飲んでいるような女性でした。僕があなたの
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
になってあげるよ、と言って親しくなりました。私は本気でそう思っていたのですよ。自分の下心に気が付く賢さが、その時はまだ身についていなかったのですね。彼女とはすぐに恋人のような関係になりました。そうなってしまうと、
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
シップも何もあったものではありません。ステップもへったくれもありません。半年ぐらい交際したでしょうか?すぐにお互いに傷つけあって別れる結果になりました。別れ際に彼女が私に向かって、何が
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
だよこの馬鹿野郎!あんたは仕事もしていない生活保護の人間じゃないか!偉そうにするな!と言いました。そうして彼女は私の元を去りました。AAにも来なくなりました。
彼女に言われた言葉で私は傷つきましたが、少し時間が経ってから、彼女が言うことももっともだなと思い直しました。色々な事情で仕事をするのが難しい人もいますが、私の場合は「怠け心」が大いにあるなと気がつきました。それで、簡単な仕事からまた働き始めました。チラシを配る仕事、洗濯の仕事、etc etc ...最終的には蕎麦屋の調理場の仕事に就いて、月に20万円程度の収入を得るようになりました。それで生活保護を切ることが出来ました。そうなるまでにずいぶん時間がかかりました。シラフで仕事をするのは大変ですからね。何度も挫折を味わいましたが、飲まずに乗り切れたのは、神様とAAのおかげです。生活保護が切れた時には、正直に言うと嬉しかったです。
その頃に、現在の妻となる女性と知り合いました。彼女は Normy の女性です。私たちはとても気が合い、楽しく交際を始めましたが、私の職業を説明すると彼女は顔を曇らせました。50歳を過ぎた大の男が、パートタイムの蕎麦屋の仕事で月20万円の収入ですか?貯金もないのでしょう?あなたのことは好きだけれど結婚相手としては考えられませんね。あなたは昔、プログラマの仕事をして、良い給料をもらっていたのでしょう?もう一度プログラマの仕事に戻ったらどうですか?と彼女は言いました。私はプログラマの仕事はやりたくない。とてもきつい仕事でまたお酒を飲んでしまうかもしれないから。と彼女に説明しました。
彼女とのやり取りのことを、後で
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
に話しました。彼女にそう言われて私は傷つきました。
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
はどう思いますか?と。
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
は私に言いました。これまで Yuu には言っていなかったけれど、実は私も、昔の職業に戻った方が良いんじゃないかと思っていたのです。あなたはプログラマのスキルがあるのだから、それを活かした仕事をしたらいいじゃないか、とね。それでも私は、
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
の助言を受け入れませんでした。仕事に関する辛い思い出が多いので、昔の仕事に戻るのが怖かったのですね。それで、蕎麦屋の仕事を続けました。
蕎麦屋の仕事を2年くらい続けた時に、厨房で使う洗剤のアレルギーで手のひらの皮がボロボロになってしまいました。それで私はようやく、蕎麦屋の仕事を諦めて、元のプログラマの仕事に戻る決心をしました。神様がそちらに行きなさいと言っているなと思ったのです。
10数年ぶりに戻るプログラマの仕事で、やっていけるかどうか不安でした。でも、仕事が出来たのです。そして昔のように仕事がつらくないのです。昔、つらいと思っていた仕事上の問題、対人関係のストレスやゴタゴタの大部分は実は私が作り出していたのだなと気が付きました。私はあの頃よりは、少しは成長しました。AAのおかげで成長させてもらいました。驚くべきことに、現在は仕事が楽しいのです!自慢するつもりはありませんが、収入も増えました。酒をガソリン代わりにしてハードに働いていたころの収入に、だいぶ近づきました。
とはいえ昔に比べて私は歳をとりました。仕事のスキルや生産性で測ろうとすると、若い人たちにはとても敵いません。それ以外の、現在の私のセールスポイントとはなんでしょう?「私のセールスポイントは、人柄の良さです」などと、同僚には冗談で言いますけれど、実はあながち冗談ではないのです。私たちがリカバリで手に入れたものって、そういうものですよね。人を思いやること、見返りを求めずに愛すること、奉仕をすること。
プログラマの仕事に就いたことと、それ以外のいくつかの幸運な理由があって、「蕎麦屋の仕事なんてあり得ない」と言っていた彼女と結婚をしました。私は三回目の結婚、彼女は初めての結婚です。私たちは幸せに暮らしています。子供を授かるには、お互いに歳を取りすぎましたけれど、二匹の猫が私たちの子供のような存在です。
インターネットの向こうの仲間たち、いつもあなたのことを思っていますよ。今日もお元気で過ごしてね。素晴らしい「今日一日」を!
Yuu, Tokyo, Japan
03/21/2008
Translator : yu
Hello ESH friends, My name is Yuu, I'm a recovering alcoholic.
When I used to drink, I worked as a computer programmer. The salary was actually quite good. However, I spent more on alcohol than I earned, so I had accumulated quite a bit of debt. My job was very tough, and I often wrote programs while drinking.
After coming to AA and getting sober, I continued doing the same job for a while. However, I couldn’t keep working. I could no longer relieve stress by drinking, and I couldn’t cope with the stress I faced while sober. I developed a duodenal ulcer and even started bleeding from my rectum. Because of that, I had to give up my job for the time being and began receiving public assistance.
While receiving public assistance, I attended AA meetings every day. In my country, there is a social stigma that receiving public assistance is shameful. Perhaps I could no longer bear it. My wife left the house, and we ended up getting divorced.
After I was alone, I had a strong tendency to be dependent on women, so I quickly got a girlfriend within AA. She was a woman who had just come to AA and still drank occasionally. I got close to her, saying, “I’ll be your sponsor.” I truly believed that at the time. I hadn’t yet developed the wisdom to recognize my own ulterior motives. We quickly became like a couple. Once that happened, sponsorship and all the steps went out the window. We dated for about six months, I think, but we ended up hurting each other and breaking up. At the time of the breakup, she shouted at me, “What sponsor? You fool! You’re on public assistance and don’t even have a job! Don’t act so high and mighty!” And with that, she left me and stopped coming to AA.
I was hurt by what she said, but after some time, I came to realize that she had a point. While some people may have genuine reasons making it hard to work, I realized that in my case, I had a lot of “laziness.” So, I began working again, starting with simple jobs—distributing flyers, doing laundry, etc., etc. Eventually, I got a job in the kitchen of a soba restaurant, earning about 200,000 yen a month. That allowed me to stop receiving public assistance. It took quite a long time to reach that point. Working sober is hard, after all. I experienced many setbacks, but I managed to get through without drinking, thanks to God and AA. Honestly, I was happy when I was finally able to stop receiving public assistance.
Around that time, I met the woman who would become my current wife. She is a “Normy” woman. We got along very well and started dating happily, but when I explained my job, her expression clouded. She said, “A man over fifty, earning only 200,000 yen a month from a part-time job at a soba restaurant? You don’t have any savings, do you? I like you, but I can’t consider you as a marriage partner. You used to work as a programmer and had a good salary, right? Why don’t you go back to programming?” I explained to her, “I don’t want to return to programming. It’s a very tough job, and I might end up drinking again.”
Later, I talked to my sponsor about my interaction with her. I said, “I was hurt by what she said. What do you think?” My sponsor told me, “I haven’t mentioned this to you before, Yuu, but actually, I also thought it might be better for you to go back to your old job. You have programming skills, so why not use them in your work?” Even so, I didn’t accept my sponsor’s advice. I had many painful memories related to that job, so I was afraid to return to it. That’s why I continued working at the soba restaurant.
After working at the soba restaurant for about two years, I developed an allergic reaction to the detergents used in the kitchen, and the skin on my palms became badly damaged. That finally made me decide to give up the soba restaurant job and return to my original work as a programmer. I felt that God was telling me to go in that direction.
I was anxious about whether I could manage returning to programming after more than ten years. But I was able to do the work, and it wasn’t as difficult as it used to be. I realized that most of the work problems, interpersonal stress, and conflicts that I had found so hard back then were actually created by myself. I have grown a little since those days, and AA helped me grow. Amazingly, I now enjoy my work! I don’t mean to brag, but my income has also increased, coming much closer to what I earned when I used to work hard fueled by alcohol.
That said, I’ve grown older compared to the past. If you measure me by work skills or productivity, I definitely can’t compete with younger people. So what are my selling points now, aside from that? I jokingly tell my colleagues, “My selling point is my good character,” but actually, it’s not entirely a joke. What we gain through recovery is exactly that, isn’t it? Caring for others, loving without expecting anything in return, and being of service.
Thanks to getting back into programming and a few other fortunate circumstances, I married the woman who used to say, “There’s no way I could marry someone working at a soba restaurant.” It was my third marriage and her first. We live happily together. We are too old to have children, but our two cats are like our children.
Friends on the other side of the internet, I’m always thinking of you. I hope you have a good day today as well. Have a wonderful “one day at a time” !
Yuu, Tokyo, Japan
03/21/2008